R6 第2回 北部医療組合議会本日は、北部医療組合議会でした。北部医療組合議会は、北部11市町村議会から各1名ずつ、名護市議会から2名が参加し、沖縄県議会議員4名(国頭郡区、名護市選出)の17名で構成される議会です。副管理者である副知事が答弁し、北部基幹病院の開業に向け、北部地域における医療の課題やニーズについて議論いたします。私は、本部町議会で北部医療組合議員として選出して頂き、参加しております。透析や救急医療、救急ヘリ、遠隔診療や病院へのアクセスなど、地域の医療サービスの改善や医療スタッフの配置など、北部地域医療について話し合われます。ハード面、ソフト面、予算等について議論されます。北部基幹病院は、2028年度開業となり、今後も定例会の度に一般質問し、地域の声を届けていきます。#北部基幹病院 #本部町 #医療 #北部医療組合議会2024.09.03 01:56
本部町の移住者支援金制度について本部町では、町内企業の人手不足解消の為の施策として、東京圏からの移住に対し、移住者支援金制度をスタートしました。私も、令和5年3月議会・9月議会にて、提案させて頂いた施策です。本部町内企業の皆様、人手不足解消策の一つとして、ぜひご活躍ください🙏詳細については、本部町役場HPをご覧ください。2024.08.26 07:05
運天陵さんの旅ねしあ報告会2024🛶運天陵さんの旅ねしあ報告会2024🛶カヌーでインドネシア約700キロの縦断旅を完漕され、写真で見る現地での交流・旅の話は、大変さも伝わってきますが楽しそう(^^)チャレンジされてる方の話しは面白い‼️#カヌー #インドネシア 2024.03.03 14:53
サイクリストYouTuber招致 ドイツ在住のYouTuberを招致し、本部町内(やんばる路)撮影を行った動画が公開されました!3本の動画撮影を行なって頂きました。本部町(やんばる)のサイクリング環境の良さが詰まっています。ぜひご覧ください。ドイツから沖縄へ!初めてロードバイクを持って日本へ行ってみた!【飛行機輪行vlog】2024.03.02 12:51
シマノレーシング本部町合宿自転車ロードレースチーム「シマノレーシング」の監督・選手13名が、本部町を拠点に春季合宿を行っています。本日(2月5日)、本部町長表敬に同行して、歓迎と、昨年のシマノレーシングと本部町の交流の紹介を含め、挨拶させていただきました。シマノレーシング野寺監督からは、昨年Jプロツアー個人・チームともに総合優勝したことを報告があり、本部町からは、シーズン中に疲労回復効果のあるシークァーサーを送っており、本日、歓迎のタンカン10キロが贈られました。崎本部の「マレアリゾート・モトブ」北里の「ホルトノキホテル&トロピカルリゾート」に宿泊しながら、2月12日までトレーニングを行うようです。#自転車 #ロードバイク #本部町 #シマノレーシングチーム 2024.02.06 02:00
令和5年12月定例会/令和5年9月議会📣一般質問を4テーマ行いました⚡️\一般質問の要点をまとめた議会広報が令和6年1月31日に発行されました📣1.災害対策について2.地方創生移住支援事業について3.二次交通の拠点形成について4.DX推進計画のロードマップについてhttps://dragon34.localinfo.jp#山川 #山川りょう #山川竜 #本部町 #本部町議会 #本部町議会議員 #もとぶ子育て #新しい視点 #行動力 #災害 #移住 #二次交通 #DX 2024.01.31 01:00
保育研修会に参加しました。#子育て支援の財源確保と保育制度改革の方向性 -児童福祉としての保育を守るための私たちがしなければならないこと-と題して、鹿児島大学の伊藤周平教授による講演に参加しました。タイトルの通り、保育制度の方向性について、学びを深めました‼️財源についてもわかりやすく数字で説明して頂き、あっという間の2時間30分でした🕰️💨自宅に帰り、復習して今日の出来事を活かしていきたいと思います。#保育士 #子育て支援 2024.01.30 12:27
スポーツ合宿「マトリックスパワータグ」【スポーツ合宿 歓迎式】サイクルロードレースチーム「マトリックスパワータグ」の選手の皆さんが、沖縄県本部町で合宿することとなり、宿泊先であるヒルトン沖縄瀬底リゾートで歓迎式に参加しました🚲✨🍊マトリックスパワータグは大阪府を拠点に活動しており、ツール・ド・おきなわをはじめ国内外のレースに参戦し好成績を収めているチームです。歓迎式典で新たな出会いもあり、ますます本部町・やんばるのサイクルスポーツが盛り上がるよう、楽しみな年となりそうです♪#マトリックスパワータグ #ロードバイク #自転車 #本部町2024.01.17 09:40